この青空にあくびループ

この青空にあくびループ

いろんなるーるをやります

【レート2000達成】どうぶつタワーバトル

イランカラㇷ゚テ!



ついにシーズン5が始まりましたね。
今回はスペシャルレートがさかさバトルということで、張り切っている方をTLでもちらほら見かけます。


しかし、今シーズンはもう一つスペシャルレートが存在することをご存知ですか?



そう、「どうぶつタワーバトル」ですね。


なんとこのゲームでレート2000を達成することが出来たので、紹介していこうと思います。

最高順位はなんと11位です(!)




目次

1.どうぶつタワーバトルとは?

ランダムに選ばれる全14種類の動物を積み上げていき、先に崩した方の負けというルールです。

また、動物は積み上げる前に45°ずつ回転させることが出来、好きな向きで積み上げられる。


下の「回転」ボタンを押すと時計回りに45%回転する。


ルールはただこれだけ。非常に簡単です。


(ちなみに、通信切れは負け扱い。5世代のゲーフリよりも切断対策が進んでいる)





2.単体考察

《序盤型》
序盤の積み合いに強い動物。基盤がしっかりしているものが多い。

カバ

【評価】
序盤…◎ 中盤…○ 終盤…△
【一言】
安定感が素晴らしい。

サイ

【評価】
序盤…◎ 中盤…○ 終盤…△
【一言】
同じく安定感が強い。カバと並び序盤型動物の二大巨頭である。

パンダ

【評価】
序盤…◎ 中盤…○ 終盤…△
【一言】
肩から左は傾いているので安易に足などを乗せないように気をつけたい。

ゾウ

【評価】
序盤…○ 中盤…○ 終盤…△
【一言】
とにかくデカいので終盤に来ると詰んでしまう。
右に225°(ボタン5回分)回した体勢が割と安定することを覚えておくと割と役に立つ。


《バランス型》
どの盤面にもある程度対応出来る動物。この型の動物の使い方が勝負を分けやすい。

オカピ

【評価】
序盤…○ 中盤…○ 終盤…○
【一言】
背中が真っ直ぐなので、中盤以降も強めに出られるのが良い。

トラ

【評価】
序盤…○ 中盤…○ 終盤…○
【一言】
横に長いので重心が安定しないのに注意しよう。
なぜか90°回転させた体勢が安定する。

ヘラジカ

【評価】
序盤…○ 中盤…◎ 終盤…○
【一言】
ツノを巧く使おう。難易度は高いが、ツノを引っ掛けるプレイングも可能。

ラクダ

【評価】
序盤…○ 中盤…○ 終盤…○
【一言】
コブがあるので、置くときは出来るだけ斜めに置きたい。

ウマ

【評価】
序盤…○ 中盤…○ 終盤…○
【一言】
置き方と選択肢が少ない。
基本的にはそのまま置くか180°±45°の向きで置くことになる。

シマウマ

【評価】
序盤…○ 中盤…○ 終盤…○
【一言】
どの角度でも安定しやすく使いやすい。
首の傾きを如何に使うかがカギ。


《終盤型》
終盤のミスが許されない場面で、一ターンの「流し」が出来る動物。勝負の終盤に引くとかなり有利をとれる。

カメ

【評価】
序盤…△ 中盤…○ 終盤…◎
【一言】
横に置くもよし、縦にして隙間に差し込むもよしと、カスタマイズ性が高い。

ヤギ

【評価】
序盤…△ 中盤…○ 終盤…◎
【一言】
体が小さいので空間にフィットしやすい。


《崩し型》
中盤以降、相手を詰ませる可能性を持った動物。引くと盤面を支配しやすい。

キリン

【評価】
序盤…○ 中盤…◎ 終盤…○
【一言】
一見重心が分かりづらく扱いが難しいが、90°または135°回転させた体勢が非常に優秀。

ホッキョクグマ

【評価】
序盤…◎ 中盤…◎終盤…△
【一言】
崩しの化身。斜めの背中により全ての動物を無に帰す、どうぶつタワーバトル界のゴリラである。



3.プレイングのコツ

僕が思う、このゲームで勝つために大事な考え方を紹介する。

突然だが、このゲームにおいて最も強いのは、
リスクがなく、かつ相手にリスクを押し付ける置き方」である。

リスクの高い盤面とはすなわち、傾いたポジションに乗せなければならない盤面である。

(例)


出来るだけ平らな場所に置くこと、また平らな場所を出来るだけ相手に与えないことが最も重要だと言える。

ホッキョクグマが強いのも分かってもらえるだろう。



また、着地後の倒れ方という考え方も重要だ。
先ほどが「相手を倒す」ための考え方だとすれば、これは「相手に倒されない」ための考え方だ。


例を挙げよう。

この場面、シマウマを右下のスペースに置きたいが、そのまま落とすとバランスを崩すかもしれない。

そこで、45°回転させて落としてみると、着地後に左に倒れているのが分かるだろうか。

これにより、安全にシマウマを置くことができた。



この2つの考え方を意識すれば自ずと勝ちが見えてくるだろう。


4.おわりに

どうぶつタワーバトルは、単純なルールの割に奥が深いゲームです。

わざわざ最後まで読んでくれた皆さんは是非、インストールしてやってみてください。

めざせ、どうぶつマスター!!




イヤイライケレ〜〜




2017/9/12追記
今読むとこの記事だけめっちゃ偉そうな文体ですね。
この記事見て初めてくれた人が何人かいるみたいで嬉しい限りです(*'∀'人)♥*+